サッカー教室 @マレーシア(1日目)

サッカー教室

今回はFC Japan Malaysiaに誘って頂きマレーシアの首都クアラルンプール

でサッカー教室を2日間行ったので簡単に様子をお伝えします。

1日目は低学年が多めのクラスです。

90%が日本人なので基本は日本語で少し英語で補いながら進めていきました。

【練習内容】

・自分が思った所にコントロールする

・ボールの持つ位置

・ダブルタッチ

をメインに伝えました。

ゲームではチャレンジしている子も数人いたので嬉しかったです。

ダブルタッチでたくさん抜くと子どもに「コーチずるい」と言われました。

そう言いながらも

一生懸命食らいついてくる子や質問してくる子など積極的な姿勢な子もいて嬉しかったです。

これからの技術向上のきっかけに少しでもなってくれたら嬉しいです。

明日は2日目です!

小林誠治/Seijiコーチ

~一生楽しめるサッカー人生を~

 日本や世界で子ども達向けにサッカーの技術を指導しています。

 現在はパーソナルレッスン(個人指導)や各地でサッカー教室を

 行っています。(詳細やご依頼などはこちら

 InstagramYoutubeでは自主練動画をマイペースに更新しています。



マレーシアスキルキャンプ開催決定!

マレーシアスキルキャンプ開催 はコチラのページへ!

タイトルとURLをコピーしました